WiMAX経由でUSBテザリングしてると頻繁に切れてダルい Rev.2
昨日の続き
今の自分のスキルではこんな感じ
これを "usbnet.sh" として/root/bin/ に置いてから
#!/bin/bash
set -e
STATE=$(dmesg | grep "^rndis_host" | tail -1 | cut -d ' ' -f 4)
if [ "$STATE" = "register" ]
then
ifconfig | grep "^usb0:"
[[ $? = 1 ]] && /etc/init.d/net.usb0 restart
fi今の自分のスキルではこんな感じ
これを "usbnet.sh" として/root/bin/ に置いてから
crontab -e で*/15 * * * * /root/bin/usbnet.sh
ここに書いてあることは激しく適当なので良い子の皆は安易に真似しないようにね。