グーグルの歩みを振り返る--創設からの15年とユーザーに与えた影響

どこまでがプライバシーの侵害に当たるかは個々の解釈で分かれるところなので難しい。個人的にはネットにおける “悪” は、そういった情報収集よりも営利企業が営利目的でまき散らしたゴミのような広告やFlashだけで作成されたサイトや主要ブラウザしか受け付けないようなダサいサイトを蔓延させた事だと言いたい。それさえも餌にしてしまう方々がいるが、やはり広告はクズだ! なぜかって?アフィリエイトの収入が入ってこないからですよ。稼げてたら文句言いませんハイ! グーグルの歩みを振り返る--創設からの15年とユーザーに与えた影響