投稿

ラベル(GIMP)が付いた投稿を表示しています

ウェブサービスにアップしたプロフィール画像がボケる?

イメージ
プロフィール画像をウェブサービスにアップする事があると思いますが、サービス側で縮小されて使われる事がありますよね。その時、思いの外ボケてしまいガッカリすることも……。 筆者は、 GIMP で加工を行なってますのでエクスポートした PNG 画像をインデックス化して減色したり、インターレースにしたりシャープネスフィルタをかけたりと試行錯誤してもボケたまま。ウ~ン、と悩んでるところにふと思いついて、透過処理要らないのにアルファチャンネルも要らないよなと思い、削除したところビンゴでした。 他にも画像形式を変えたり圧縮率を変えたりと意味のない作業を繰り返しサービス側の鯖に無駄な負担かけてすいませんでした m(__)m 背景の透過が必要ないプロフィール画像でボケて困る時はお試しあれ。その道に詳しい人ならこんな悩みは無いんでしょうが、筆者のようなドシロウトさんなら共通の悩みかも?

iTux 其の二

イメージ
前回 のはあまりにも殺風景過ぎたのでもう少し手を加えてみた。GIMPマスターになりたい。 GIMP: 2.6.12 iTux-3c.jpg 2480x1600 3001KB 背景にテクスチャを加えたらファイルサイズが極端に大きくなってしまったよ。

iTux

イメージ
iMac風 Linux 壁紙を作ってみた。窪ませて輪郭をくっきりさせるのって難しい。どうやればいいんだろう? 使用ツール: GIMP 2.6.12 サイズ: 2480x1600 画像モード: グレースケール サイズ: 395K