Ubuntu::カーネル再構築 III

initrd.imgを作成してカーネルパニックは解消したものの依然として起動せず。
前回の続きから行った操作
$ sudo mkinitramfs -o /boot/initrd.img-2.4.24.2-r1 2.4.24.2-r1

menu.lstではUbuntuのソースではなく純正のソースを使っているためsplashは外しておいた。
root=/dev/hda1でもroot=UUID=略でもinitramfsにアクセスしたあとIt isのメッセージを最後に処理が止まる。
もしかするとmake oldconfigした時に追加されたオプションを適当に設定したのが原因かもしれない。
もう一度config-2.6.22-14-genericを下地に今度はmake menuconfigしてみた。
じっくり眺めてるとIntel PIIXn chipsets Supportのような枯れたチップセットが抜けてたりする。
まさしくこのノートPCに使われてるチップセットなんだがなぁ。
もう一度再構築してみて起動しないようならGentooのほうで使ってるコンフィグを持ってきてこのノート専用の軽量カーネルを作ったほうがいいような気がしてきた。

Ubuntuなんて初心者向けにデスクトップの設定がしてあったりGUIでパッケージ管理が出来るDebianっていうだけだなぁ。
なんでこんなディストリが人気あるのか不思議でしょうがない。

コメント

  1. <> ACPI firmware driver for PATA
    [] DMA Engine support

    これは外せないな

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

米 トランス脂肪酸使用規制へ

手の平で操作する空中マウス OZUPAD

BusyBox HTTPD で Drupal を動かそう

Android の RUU から rom.zip を取り出す

radiko.jp の再生、録音で rtmpdump が Segmentation fault

Alpine LinuxのAPKBUILDに挑戦

VirtualBoxのキーリピート現象