投稿

2009の投稿を表示しています

GNOME :: ウィンドウマネージャをEmeraldに設定

イメージ
「自動起動するアプリ」 を起動 「追加」 ボタンを押す Emaraldを追加する。コマンドに emarald --replace Compizを追加。コマンドに compiz --replace --sm-disable --ignore-desktop-hints ccp --indirect-rendering

(Fontforge) 交差したパスの解決方法が解らない 2

イメージ
(Fontforge) 交差したパスの解決方法が解らない 上記で書いたエラーの消し方だけ解りました エレメント => 単純化 => 輪郭の順序を正規化 これで一応エラーは無くなりましたが、その意味がまだ理解できておりません (^_^;)

(Fontforge) 交差したパスの解決方法が解らない

イメージ
この「ぐ」のグリフのパスが交差しているというエラーが解決できない。 一応Fontforgeのマニュアルにも目を通しているんだけど……。

LinuxではKDDIの「auお客様サポート」にログイン出来ない

イメージ
散々悩んだあげく、WindowsではFirefoxでもIEでもログインが可能で Linuxではどのブラウザを使ってもログイン出来ない事が判明した。 特定のOS(Windows,Mac)にしか対応出来ないWebデザイナーが増えている。 これでは一体何のためのWebなのか?何のためのISPなのか? インターネットの歴史においてUNIX系はWindowsよりも深く関ってきたはずなのに。 KDDIのWebデザイナーは、もっと勉強して欲しい。 これがLinuxからログインを試みた時に出るエラー内容 使用ブラウザ Firefox 3.0.10 (Windows版と同じ) Epiphany 2.26.1

Linux.comがリニューアル

イメージ
" Linux.comがリニューアル、コミュニティポータルに − @IT via kwout "

Windows Live WriterからBloggerに投稿

Windows Live WriterにBloggerのIDとパスワードを預け編集、投稿をしてみる。運営の違う別のサービスにIDとパスワードを覚えさせるのは少し気持ち悪い感じもするが、なにはともあれテストしてみる事にした。その第一回目の投稿。

VirtualBox 2.2.0 2.2.2で応答不能

イメージ
VirtualBoxを2.1.4から2.2.0や2.2.2にアップグレードした時に ウィンドウが応答不能になった時の対処 ~/.VirtualBox/VirtualBox.xmlをテキストエディタで開き下記の行のvalueの値を "never" に変更する。 <ExtraDataItem name="GUI/UpdateDate" value=" never "/> 無事に2.2.2で起動されるようになった。

UIもpangoに対応したFontforge

イメージ
高機能なオープンソースのフォントエディタであるFontforgeがユーザーインターフェイスにもアンチエイリアスなフォントが使用できるようになった。pangoを効かしてビルドすれば奇麗なフォントで表示されるようになる。 この画像はgentooでmedia-gfx/fontforge-20090408-r1 後ろに見えているのがX resource editor 相変わらずSCIMとの相性は悪いようで普段はscim-cannaをgtk-immodulesで利用してますが、ximはFontforgeのためにkinput2-cannaを使用してます。scimへの対応はいつになるんだろう?

世界初?Android搭載ネットブック

世界初となるかもしれないAndroid Linuxを搭載したネットブック Computerworld Guangzhou Skytone's 1.5-lb. Alpha 680 CPUはARM 533MHz The Alpha 680 will have a 7-in. LCD screen at 800 by 480 pixels, 128MB of DDR2 RAM (expandable to 256 MB) and a 1GB solid-state disk (SSD) drive (expandable to 4 GB, though users can also add storage through the SD card or two USB ports). It will also have built-in Wi-Fi, keyboard and touch pad. 7インチのLCDで解像度は800x480 メモリ DDR2 128MB(最大256MB) 記憶媒体 1GB SSD(最大4GB) 外部ストレージにSDカードが使えUSBポートx2 無線LAN 内蔵 キーボード タッチパッド 重量 680g 販売予定価格 $250 下の動画を見るとタッチパネルでデジタルペンにも対応してる模様 Part2を見てもらえば解るがこのスペックで3Dもスムーズに描画 Wow - World first Android Netbook- Skytone Alpha680 - part 1 Wow - World first Android Netbook- Skytone Alpha680 - part 2

半角円マークと半角バックスラッシュを区別して入力できるようになった

イメージ
input-evdevにしたからなのか理由は分からないけど いつ頃からか半角円マークと半角バックスラッシュを区別して入力出来るようになった。 以前まではフォント次第でどちらか一方だけしか入力出来なかった。